見た目も爽やか夏にもってこいの簡単デザートです♪ オレンジをくり抜き、オレンジの皮を器にするので、 簡単に生搾りオレンジゼリーの出来上がり☆ ↓↓↓作り方動画はこちら↓↓↓ ↓↓ […]
トマト、ズッキーニ、なす、カボチャなどの夏野菜を使って、簡単におもてなし料理♪ 彩り鮮やかで、ラタトゥーユはおもてなしメニューにも普段のごはんにも大活躍です!! そのままお酒のつまみとしても、バケットやパンにのせて…ごは […]
白ワインで下味を付け、さらに白ワインで蒸し焼きにする事で、鶏肉が柔らかくジューシーに仕上がります☆ ミニトマトが入る事で煮汁にトマトのエキスが染み出てコクもアップします!! レモンの絞り汁もアクセントに♪ […]
暑くなってくるとちょっと動くだけで、疲れてしまいますよね!! チャプチェは、お野菜もいっぱいで栄養が取れるだけでなく、 牛肉×ニラのパワーが、鉄分豊富で、疲れを溜めにくくするスタミナアップメニューなんですよ♪   […]
豆ごはんを作るとき、豆を一緒に炊くと豆の色が黒ずみシワシワになってしまうことがありますが・・・。 米と豆を別々に茹でて、後で混ぜることで、ホクホクでツヤツヤの豆ごはんができるんです♪ ツヤツヤの豆ごはんは、食卓やお弁当が […]
お弁当に欠かせない卵焼きにソーセージを包んでみましたっ☆ お弁当箱を開ける瞬間って、、、いつでもドキドキワクワクですよね♪ 開けた時、きっとこんな卵焼きだったら嬉しいはず! ↓↓↓作り方動画はこちら↓↓↓ […]
定番の生姜焼きですが、冷蔵庫の残り物野菜を入れる事で栄養満点具沢山の一品に☆ しその香りがフワッと香り 爽やかに仕上がります。 豚肉に片栗粉をまぶし、両面をしっかり焼く事で香ばしさと見た目も良くなりますよ♪ […]
大分県の温泉地で有名な「ゆふいん」。 みなさんは、「由布院」と「湯布院」、どちらで覚えていますか??? いつもどっちなんだろう。。。 と気になっていたので調べてみました! 観光ガイドには、「湯 […]
2016年4月17日午前10時現在 熊本県では停電が発生し、道路や家屋などにさらなる被害が生じているため、熊本県および宮崎県の一部地域行きの荷物の荷受けが一時的に中止されています。 支援物資の発送に関しては、物流業者の状 […]
いつもうまかもんTVをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 本日は、皆様に「ご支援」をお願いをしたく、情報掲載をさせていただいておりますこと、 ご理解賜りたく、また、この場をお借りして、皆様に、心よりお願い申し上げ […]